【FFBE】FFBE裏技・小ネタ集

PR

FFBE裏技・小ネタ集

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)に存在する裏技や小ネタを集めています。攻略に使えるテクニックからシステムを堪能するネタまで幅広く取り揃えています。FFBEの裏技・小ネタを探す際の参考にしてください。

味方にデスペルを使う

味方の状態異常を消せる

デスペガ

デスペルは敵にかかっているバフ/デバフ効果を全て解除する白魔法です。味方をターゲットにしている場合は選択することができず、基本的に敵に使うことしかできません。

しかし「れんぞくま」や「W白魔法」の2発目にデスペルをセットし、1発目の魔法を使用している間に味方をターゲットに設定すると、2発目のデスペルがターゲット指定された味方にかかります。

具体的な使いどころ

味方にデスペルを使えば、味方に付与されているデバフ効果を全て解除することができます。

味方の物理攻撃に属性付与されている場合などは、デスペルをかけることで物理攻撃を吸収されずにダメージが通ります。

また、高倍率の属性耐性デバフを付与されて、属性耐性を100%まで持っていてもダメージを受ける場合も、味方にデスペルを使うことで対処できます。敵のデバフに苦戦している場合は、必ず利用しましょう。

味方にデスペルを付与する方法詳細はこちら

キャラの勝利演出を最後まで見る

無銘ジェイク勝利

勝利演出の長いキャラがいる

クエストクリア時、生存者が勝利演出に入ります。たいていのキャラはポーズを取って終わりなのですが、中には演出が長くてクエスト中に最後まで終わらないキャラがいるのです。

例えば「無銘の銃士ジェイク」。クエスト中はバラを取り出してカッコつけるところまでしか見れませんが、演出としてはカッコつけてるジェイクにリドがドロップキックをかますところまで入っています。

図鑑のモーション確認機能を使う

そんな演出が長いキャラのモーションを最後まで見るためには、図鑑機能を使いましょう。

「ユニット」を開くと入手済みのキャラが表示されるため、そこから「勝利」「LB」など確認したいモーションを再現できます。

入手済のキャラ/レアリティに限定されますが、作り込まれたドットを細部まで堪能できる機能なので積極的に確認してみましょう。

初動限定アビリティを複数回使う

開幕限定アビリティの場合(アリーナ編)

星7のキャラが習得する特定のアビリティは「開幕使用可能」という条件があり、初ターンは使えるものの次のターンでは使えないという性能をしています。

例えばトランスティナの「ケイオスチェイン」。自身が習得するケイオスアビリティを4連続で使用できるという、極めて強力なアビリティです。

トラストアビリティを使うことで開幕4連撃が可能ですが、通常では2ターン目は使えません。

後攻→先攻の順番でアリーナで戦う

アリーナで1ターン目に後攻を取りケイオスチェインを使用、次のターンに先攻を取ると、本来であれば使えないはずのケイオスチェインを2ターン目も使用可能です。

これは、後攻→先攻の場合はまだ0.5ターンしか経っていないという内部処理になっているためです。1ターン経過する場合、例えば先攻→先攻。後攻→後攻などでは使えません。

バフデバフの効果ターンについてはこちら

リレイズで復帰(通常クエストでも可)

開幕のみ使用可能というアビリティは、キャラが戦闘に入って1ターン以上経過すると使用権が失くなってしまいます。

しかし、敵のターンにリレイズで復帰してから味方ターンに移った場合、前述のトランスティナの例と同じ理屈でまだ0.5ターンしか経過していないため、開幕限定アビリティが使用可能です。

リレイズで復帰という一手間こそいるものの、強力なアビリティを戦闘中も使えるようになる重要なテクニックです。主に、イグニシオを使う場合に重宝するでしょう。

ひきつけの優先順位

左上のキャラから狙われる

ひきつけ優先順(全員ひきつけ率が同じ時)
スノウ1.スノウ 王土のヴェリアス4.王土のヴェリアス
光の戦士2.光の戦士 オウガ5.オウガ
ファリス3.ファリス シャタル6.シャタル

「ブレイブプレゼンス」を使用した光の戦士など、ひきつけ率100%キャラがパーティー内に2人以上いる場合、最も左上にいるキャラが優先して狙われます。

全員が100%の場合、表の番号順にターゲット判定が優先され、スノウが倒れたら光の戦士が、その次はファリスがと次々にひきつけていくことが可能です。

活用例

これを利用して、ブラキウムのような即死耐性無効の攻撃をする敵にひきつけ100%キャラを2人編成し、即死をひきつけ倒れるスノウと、後の攻撃を全て受けるメイン壁の光の戦士のように役割を決めることができます。

スノウと光の戦士の隊列が逆になると、即死は光の戦士に飛んでくるため、スノウは役割を果たすことができません。

長押し機能が便利

編成キャラの入れ替え

長押しパーティ入れ替え

パーティ編成画面で、キャラや幻獣を長押しすることでそのまま移動させることができ、パーティ内のキャラや幻獣の入れ替えが便利です。

この機能はメンバーが10人の十二武具の間の編成でも有効なので、手間がかかるパーティの編成がスムーズに行なえます。

また、装備画面でキャラを長押しすると、そのキャラの図鑑も閲覧できます。

戦闘中のステータス

戦闘中に画面上の敵、味方を長押しすることで、それぞれ発動中のバフ、デバフ、状態異常、かばうなどの詳細ステータスを確認することができます。

バフ、デバフのかけ直しなどターン管理のため、こまめにチェックしましょう。

装備・アビリティ詳細

装備やアビリティは、長押しで詳細な効果が確認できます。

特にアビリティはバフ、デバフの倍率や効果ターン、攻撃倍率やヒット数、ゲージ上昇量など数値面のデータが充実し、装備を選ぶ際に役立ちます。。

ミッションは全体攻撃で稼ぐ

「火属性攻撃を○回以上」「エレメントチェインを1ターンに○回以上」などのミッションにおける使用回数は全体攻撃を利用して簡単に達成できます。

戦闘で敵が3体出現の場合、ファイガを1回使用するだけで火属性攻撃3回とカウントされます。同じ戦闘で、2人同時にトルネドを撃てば風属性攻撃は6回、エレメントチェインも3回発生とみなされます。

敵が1体の時には利用できませんが、敵の出現数が多いストーリーなどのミッションで使えるテクニックです。レジストされるとチェインしないので相手の属性耐性には注意が必要です。

ミッション攻略おすすめキャラはこちら

関連記事

関連記事
デスペルを味方に使用する方法 バフデバフの効果ターン
ひきつけ役・かばう役一覧 ミッション攻略おすすめキャラ
アリーナ攻略まとめ 十二武具の間攻略

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

アリーナバトル3つの必勝法と報酬まとめ
アリーナバトル3つの必勝法と報酬まとめ
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
十二武具の間の攻略と難易度まとめ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
名を捨てし者シャドウの評価と習得アビリティ|NeoVision
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー